リスティング広告とは? 初心者でも分かる費用や運用方法の最低限の知識を紹介

リスティング広告とは、検索連動型広告と呼ばれて『Google』や『Yahoo!』で検索されたキーワードに連動して表示されるテキスト広告のことをいいます。
検索したキーワードで自社の広告を出稿できるので、ユーザーの関心度が高いタイミングで表示させることが可能なため、コンバージョン率が高くなるという特徴があります。

本記事では、リスティング広告の解説から、メリットやデメリット、アカウント開設から運用方法まで紹介します。

目次

リスティング広告とは

検索結果で表示されるリスティング広告

リスティング広告とは、『Google』や『Yahoo!』などの検索エンジンの検索結果上位に表示される有料広告です。
リスティング広告は、ユーザーが検索したキーワードに基づいて表示されるので、ユーザーの関心や検索行動に関連してくるためコンバージョンに繋がる確率が高いといわれています。

リスティング広告は上記の画像のようにテキストで表示される広告です。
検索結果に表示されたリスティング広告を、ユーザーがクリックするごとに料金が支払われるため、「ペイ・パー・クリック(PPC)」広告とも呼ばれています。

リスティング広告の最大のメリットは、特定のキーワードやユーザープロファイルを設定することで、該当したユーザーのみに広告を表示させることができることです。
ターゲットを設定することで、関連性の高いユーザーに広告をリーチすることが可能となります。
さらに、リスティング広告は出稿の方法も柔軟性が高い特徴があります。広告主はキャンペーンをリアルタイムで調整することが可能なので、常にパフォーマンスを最適化することができるのです。

リスティング広告の仕組みを紹介

リスティング広告の仕組みは、ユーザーが特定のキーワードを検索すると、関連性の高いリスティング広告が検索結果の上部、または検索結果の途中に表示されます。
広告主は、広告を表示するためのキーワードを広告媒体の管理画面で事前に登録し、広告媒体に入札を行います。
入札額は広告の表示順位や最終的なクリック数にも影響を与えます。

リスティング広告は前述した通り、ペイ・パー・クリック(PPC)となります。ペイ・パー・クリックとは、広告がクリックされて初めて広告料金が発生する広告モデルです。
広告主は、クリックされるまで料金が発生しないため、ローリスクで広告を出稿することができるメリットがあります。
また、リアルタイムで入札金額を変更することも可能なので、広告主は競合他社との競争の中で順位を最適化させ、予算を効率的に管理することが可能です。

リスティング広告は、キーワード以外でもユーザーを絞り込むことが可能です。
広告主は地域や言語、デバイスタイプ、表示時間などで広告をどのユーザーに表示させるか設定することができます。
このような設定ができることで、特定の顧客セグメントに対して高度にパーソナライズされた広告展開が可能となり、広告の効果を最大化させることができるのです。

キーワードの選び方

リスティング広告を成功させるには、ターゲットとするユーザーの検索行動と密接するキーワードの選択をすることが重要です。
正しいキーワードを選択することで、ユーザーが関心のある広告を届けることができ、クリック率(CTR)とコンバージョン率(CVR)を高めることが可能となります。

キーワードの選択は、広告のリーチとパフォーマンスに直接的な影響を与えるため、広告主は市場調査や競合分析を通じて最適なキーワードを見つけることが必要不可欠です。
美容院で「縮毛矯正」をリスティング広告する場合のキーワードの選択方法の例を紹介します。

まず基本となるキーワードは「縮毛矯正」となります。しかし、このキーワードだけでは、縮毛矯正がどんなサービスなのか知りたいのか、縮毛矯正ができる美容院を探しているのか目的がボヤけてしまいます。
美容院でしたら来店してもらうことが目的となるので、コンバージョンしなそうなキーワードは登録しないようにしましょう。

では、どのようなキーワードを追加すれば良いのでしょうか。
美容院を探している人の場合は、エリアで探す人が多くいます。そのため、「地域名+キーワード(例:渋谷 縮毛矯正)」を選ぶのは効果的です。
また、技術やサービスの特徴を表すキーワード「特徴+キーワード(例:ダメージレス 縮毛矯正)」だったり、ユーザーの興味に基づくキーワード「興味+キーワード(例:長持ち 縮毛矯正」などを組み合わせましょう。
他にも、季節性を入れたキーワード「季節+キーワード(例:夏 縮毛矯正)」や、プロモーションを組み込んだキーワード(例:クーポン 縮毛矯正)」などを追加することも効果的です。

ただし、キーワードに関連するLP(ランディングページ)になっていないと、広告はクリックされてもコンバージョンしないので注意が必要です。

入札と表示順の関係

リスティング広告の入札とは、広告主が特定のキーワードのクリックに対して支払うことができる最大の金額を登録することを言います。この入札金額により、自社の広告が検索結果ページのどこに表示されるかが決める重要な指標となります。
一般的に、より高い入札を行う広告主のリスティング広告は検索結果の上位に表示され、これによりリスティング広告がユーザーに発見してもらう確率を高めてクリック率を向上させるのです。

しかし、リスティング広告は、高い金額を入札すれば必ず上位に表示されるとは限りません。
リスティング広告で上位に表示させるためには、入札金額だけではなく広告のクリックスルー率(CTR)や広告文の質、LP(ランディングページ)の関連性などを総合的に評価し、広告の表示位置が決定されます。
したがって、広告主は入札金額を考える際には、予算だけに注目をするのではなく、広告コンテンツやLPの質などを高めることも同時に考慮する必要があるのです。

また、効果的な入札戦略には市場の競争状況を理解して、適切な予算配分を行うことも重要です。
競争が激しいキーワードでは高額の入札が必要になることが多く、逆に競争が少ないキーワードでは低い入札金額でも上位に自社のリスティング広告を表示させることができます。

リスティング広告のメリット

リスティング広告には多くのメリットが存在します。それらのメリットを紹介します。

関連性の高いユーザーに広告を届ける

リスティング広告は、ユーザーの検索クエリや行動履歴に基づいて広告が表示されます。そのため出稿した広告を関連性の高いユーザーに届けられる確率が高まるのです。
これにより、リスティング広告はただ表示させてクリックさせるだけではなく、より該当キーワードに関心を持つ可能性が高いユーザーに対して直接リーチすることができ、広告の効果を最大限に発揮させることができます。

また、リスティング広告では、年齢・性別・地域・興味や関心・検索履歴などの様々なデータをもとにしたターゲティングを行うことが可能です。
これにより、広告主は特定の市場セグメントや、ニッチなユーザーに対してカスタマイズした広告キャンペーンを展開することができます。
例えば、「30代で美容に興味のある東京在住の女性ユーザー」のみに広告を表示させることが可能となるのです。
つまり女性向けサービスなのに、男性に広告が届いてしまうなど広告との不一致を防ぐことができるということになります。

低予算でも広告運用ができる

リスティング広告のペイ・パー・クリック(PPC)モデルは、広告がクリックされると費用が発生する仕組みです。
また、クリック単価も金額が決まっているわけではなく、広告主が予算を設定することが可能です。

リスティング広告は、1日にかけられる予算を決めて広告を運用することができます。
これは1ヶ月にかけられる広告費を定めて日数分を分割しても良いですし、1週間だけ広告を配信するなど期間を設けて集中的に広告を出稿することも可能です。
クリック単価は業種や競合によっても変動しますが、1クリック数十円から数百円程度の場合が多いため、全体の広告予算に合わせて決定する形で問題はありません。

すぐに上位表示で掲載が可能

リスティング広告の特徴として、広告出稿してから迅速に上位表示される可能性が高いことがあげられます。
検索上位に上げるマーケティング施策として、SEO(検索エンジン最適化)がありますが、実際に上位表示させるためには時間がかかることが多いです。
しかし、リスティング広告の場合は、出稿したらすぐに上位表示される場合が多いため、出稿した広告の可視性を即座に高めることができます。
新規ビジネスやキャンペーンを立ち上げたばかりだとしても、リスティング広告で出稿することで広告主は短期間で結果を確認して、効果を素早く評価することが可能です。

広告の効果を測定することができる

リスティング広告は、パフォーマンスとROI(投資収益率)を測定することによって、広告主は広告キャンペーンの効果を具体的に評価することができます。
パフォーマンスの分析は、クリック数・表示回数・クリックスルー率(CTR)・コンバージョン数・コンバージョン率などを調べましょう。これらの指標を分析することで、広告主はどのキーワードが価値があるのか、どの広告が効果的であるかを把握することができます。

クリック数広告がクリックされた回数を追跡し、どの広告が最も注目を集めているかを判断します。
表示回数広告が表示された回数を分析し、広告のリーチと露出度を評価します。
クリックスルー率(CTR)クリック数を表示回数で割ることで算出され、広告の関連性と引き付け力を測定します。
計算方法:(クリック数÷表示回数)×100=CTR(%)
コンバージョン数広告クリックから目的のアクション(予約など)に至る回数を追跡し、広告の最終的な成果を評価します。
コンバージョン率(CVR)広告がどれだけ効果的に目的のアクション(予約など)を引き出しているかを測定します。
計算方法:(コンバージョン数÷クリック数)×100=CVR(%)

ROIは、広告にかかった費用とその広告から得られた収益を比較することで算出することができます。
これにより、広告主はリスティング広告の費用対効果を把握することができ、予算の配分をより効果的に行うことができます。
また、リスティング広告のプラットフォームはこれらのデータをリアルタイムで提供するため、広告主はキャンペーンの成果を即座に確認し、必要に応じて調整することが可能です。

ROIの計算式と具体例を紹介します。

ROI=(売上利益−売上原価−投資した費用)÷投資した費用×100

広告キャンペーンに10,000円を投資し、その結果として得られた総収益が30,000円であった場合、このキャンペーンの売上原価が5,000円だったとします。この場合、ROIは以下のように計算されます。

(30,000−5,000−10,000)÷10,000×100=150%(ROI)

ROIの数値がどれくらいだったら「優秀」と見なされるかは、業界やビジネスの目標によって異なります。
一般的には、ROIが100%以上であれば投資した額の倍以上の利益を得ているということになるので、多くの場合良好な結果と見做されます。
しかし、100%よりも高いROIを期待される場合もありますし、80%でも優秀になる場合もあります。
重要なのはその業界の標準や以前に行なっていた広告キャンペーンと比較してROIを評価することです。
また、長期的な戦略やブランド構築のためには、短期的なROIよりも顧客満足度やリピート率などを重視することもあります。

リスティング広告の費用の決め方

Google広告をはじめとするリスティング広告は、ペイ・パー・クリック(PPC)モデルとなっており、クリックされると課金される仕組みです。
リスティング広告をクリックしたときの費用は数十円で済むキーワードもあれば、ワンクリック数千円するキーワードもあるため、業種やターゲット市場、競合の状況などに合わせて決める必要があります。

市場にもよりますが、成果を出すには5万円〜30万円程度の予算で始めることをおすすめします。
数値が出てきたらキーワードや広告文などを最適化し、広告の予算を上げるか維持する、または予算を下げるなどを検討するようにしましょう。

リスティング広告の始め方

主に使用されるリスティング広告のプラットフォームは、Google広告とYahoo!広告になります。
それぞれのプラットフォームの出稿ステップは以下の通りです。

Googl広告が公開されるまでのステップ

  1. アカウントの登録
  2. キャンペーンの作成(予算やスケジュールなど)
  3. ターゲットの選定(年齢や性別、関心など)
  4. 予算の選定(1日の出稿金額など)
  5. 広告オプションの追加(構造化スニペット、電話番号表示など)
  6. 広告グループの設定(キーワード、広告の登録)
  7. 入稿/入稿審査

Yahoo!広告が公開されるまでのステップ

  1. アカウントの作成
  2. ログイン後銀行口座やクレジットカードの入力
  3. キャンペーンの作成
  4. 入稿審査

以上となります。
Yahoo!広告は広告主が本人である必要があるため、必要な書類の画像を送るよう求められる場合があります。

リスティング広告を成功させるために行うこと

リスティング広告を成功させるには、以下を最適化する必要があります。

  1. オーディエンスの明確化
  2. 効果的なキーワード戦略
  3. 魅力的な広告文の作成
  4. 予算と入札戦略
  5. 広告のパフォーマンス測定
  6. 継続的な調整

1:オーディエンスの明確化

オーディエンスとは、ターゲットとなるユーザーの性別や年齢、興味・関心、調べている情報などに基づいて、適切な広告を表示させる手法となります。
オーディエンスを設定することで、ビジネスが提供する商品やサービスに関心がある人に届けることが可能になります。

また、オーディエンスの理解を深めることで、キーワード選定や広告文の作成にも役に立ちます。また、顧客のニーズや行動を知ることで、ランディングページをカスタマイズして、より高いコンバージョンを実現することが可能です。

2:効果的なキーワード戦略

効果的なキーワード戦略を構築するためには、まずターゲットとなるオーディエンスが使用するであろう検索ワードを考えましょう。美容院で例を挙げると「縮毛矯正」「ブリーチ」などのキーワードを検討することが考えられます。
さらにひとつのキーワードではオーディエンスの目的が絞れないため、「縮毛矯正 ダメージ」「ブリーチ ピンク」のように2つ以上のキーワードを盛り込むことが大切です。
キーワード選択には、具体的な製品名、関連するライフスタイルの言葉、または特定の問題解決を示す言葉が含まれることが一般的です。

競合分析には、同業他社が使用しているキーワードを調査し、それらのキーワードがどのように広告で使われているかを分析する必要があります。競合分析をする際には、検索エンジンでの競合他社の広告表示、キーワードプランナーツールの利用、またはSEO分析ツールを使用して競合他社のウェブサイトのキーワード戦略を調べることができます。

適切なキーワードを選択する際には、広告の目的に合ったキーワードを見つけること、高い検索ボリュームと低い競争度のバランス、オーディエンスの検索意図の理解が重要です。例えば、特定の製品を直接販売することを目的としている場合は、製品に関連する具体的なキーワードが適していますが、ブランド認知度を高めることが目的であれば、より一般的で広範囲なキーワードを選択することが適しています。

魅力的な広告文の作成

広告が検索上位に表示されても、広告文が魅力的じゃないとユーザーの目には留まらず、クリックをしてくれません。
それだけではなく、広告文が魅力的ではない場合は掲載順位も下がってしまう可能性があります。

広告の順位を決める要因には、「入札単価」と「品質スコア」によって決められる「広告ランク」があります。
入札単価とは、広告にかける費用のことで、品質スコアは広告(見出しや説明文など)やキーワード、ランディングページなどを総合的に判断し、クリックされるであろうクリック数やランディングページの利便性、広告との関連性で決められます。

広告文は、「見出し」と「説明文」があります。
見出しは半角30文字(全角15文字)で、説明文は半角90文字(全角45文字)まで書くことができます。

この限られた文字数の中で、サービスや商品の魅力を伝えることが大切になります。
良い広告文を作るには以下のポイントを意識してみてください。

  1. ユーザーの困ったを解決するワードを入れる:「朝○時から営業」「深夜でも営業」など
  2. 割引率などのユーザーメリットをアピール:「○%OFF」「特別割引」など
  3. サービスや企業名の信頼性をアピール:「公式」「創業〇〇年」など
  4. ユーザーに問いかける:「満足してますか?」「我慢してませんか?」など

広告は見出しが文字を大きく一番目に入りやすい仕様になっているため、ユーザーに一番の引きとなるワードを入れるようにしましょう。説明文にはサービスの利点やユーザーにとっての価値を具体的に伝えてください。

見出しは3件から15件、説明文は2件から4件登録することができ、検索エンジンが自動的に組み合わせを決めます。どの組み合わせがクリック率が高かったのか確認し、常に広告文を更新してブラッシュアップさせるようにしましょう。

予算と入札戦略

リスティング広告の予算設定と入札戦略は、最初に、広告の目的と期待される成果を定義し、それに基づいて適切な予算範囲を設定します。
予算は、市場の競争度、ターゲットキーワードのコスト、および目標ROIに応じて調整する必要があります。

入札戦略では、広告の最大の効果を得るために、キーワードごとのコスト、広告の表示頻度、そして獲得できるクリック率を評価しましょう。そしてデータに基づいて予算と入札戦略を最適化します。
このプロセスには、入札価格の調整、ターゲットオーディエンスの絞り込み、または広告表示の時間帯を変更することなどが含まれます。

効果的な予算と入札戦略は、広告キャンペーンの成功に直接影響し、限られた資源を最大限に活用するために重要です。キャンペーンを通じて継続的に学習し、調整を加えることで、リスティング広告のパフォーマンスを向上させることができます。

広告のパフォーマンス測定

リスティング広告のパフォーマンスを測定する主要な指標として、クリック数、表示回数、クリックスルー率(CTR)、コンバージョン数、コンバージョン率(CVR)、平均クリック単価(CPC)、および投資収益率(ROI)が挙げられます。

広告のパフォーマンスを確認するためには、Google広告やYahoo!広告などのプラットフォーム内の分析ツールや、Googleアナリティクスのような外部のウェブ分析ツールを活用します。
これらのツールは広告のパフォーマンスデータをリアルタイムで提供し、広告主がキャンペーンの効果を詳細に把握することができます。定期的に広告のパフォーマンスをレビューし、キーワードの選定、入札戦略、広告文などを最適化することで、広告の成果を最大限に高めることができます。

継続的な最適化と調整

広告キャンペーンは設定して終わりではありません。
むしろ広告が開始された後に、市場の変化、競合の動向、およびオーディエンスの反応を定期的に監視することが重要です。
これにより、広告のパフォーマンスを継続的に評価し、必要な変更を迅速に行うことができます。

そして、広告の効果を最大化するためには、キーワードの選択、入札戦略、広告文、ターゲット設定など、多くの要素を定期的に見直す必要があります。
特に市場の動向やユーザーの行動に応じて、キーワードや広告文の更新、予算の再配分を行うようにしましょう。
また、A/Bテストなどを用いて、異なる広告バリエーションのパフォーマンスを比較し、より効果的な広告要素を特定することも有効です。

これらの最適化と調整のプロセスは、広告キャンペーンのROIを向上させ、目標達成に向けた戦略を確立するために不可欠です。継続的な学習と改善を通じて、広告キャンペーンの効果を持続的に高めることが可能になります。

まとめ

リスティング広告に関して解説をしてきました。
リスティング広告は低予算から始められるため、新しいビジネスや商材を購入してもらうために有効な手段となります。
リスティング広告を成功させるためには、しっかりと目的を設定してそれに合ったターゲットにリーチするために、適切なキーワードや広告文を作成するようにしましょう。
また、リスティング広告は出稿して終わりではなく、継続的にウォッチして改善していく必要があります。
そのためリスティング広告を運用する体制を自社で整えるか、運用代行をしてくれる代理店に依頼すると良いでしょう。

参考になったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次