Googleビジネスプロフィール「パフォーマンス」の見方を紹介します

Googleビジネスプロフィールには、店舗のビジネス情報を見つけたユーザー数や検索キーワード、ユーザーの行動などを把握することができるアクセス解析ツールです。以前は「インサイト」と呼ばれていましたが、2023年2月に「パフォーマンス」という名称に変更されました。

この記事では、Googleビジネスプロフィールのアクセス解析ができる「パフォーマンス」の見方を紹介します。

目次

Googleビジネスプロフィールのパフォーマンスとは

Googleビジネスプロフィールのパフォーマンスとは、Google社が提供するアクセス解析ツールのことを指します。
店舗のビジネス情報を見つけたユーザーが何人いたのか、どのような検索キーワードで訪れたのかなどがわかります。
さらに、訪れたユーザーが何人電話やメールをしたのか、マップを使用してルートを検索したのかなどユーザーの行動も把握できる特徴があります。

パフォーマンスから得られるデータを活用することで、狙っていたキーワードでユーザーが来ているか、どれくらい集客できているのかを把握することが可能です。このデータを活用することで、新しい施策を考えるなどできるため、戦略を最適化するためにも重要なツールなので、ぜひ使いこなせるようにしましょう。

Googleビジネスプロフィールのパフォーマンスがある場所は?

Googleビジネスプロフィールのパフォーマンスがある場所は?

Google検索で自身のビジネスの名称を検索すると、Googleビジネスプロフィールの情報が検索上位に表示されます。
その中に「パフォーマンス」があるので、こちらをクリックするとデータを閲覧することができます。

パフォーマンスを選択すると、「概要」「通話」「メッセージ」「予約」「ルート」「Webサイトのクリック」のタブがあります。これらは最大6ヶ月間のデータを補完され確認することができます。

Googleビジネスプロフィールのパフォーマンスの見方を紹介

Googleビジネスプロフィールのパフォーマンスでは、どのようにしてデータを確認するのか紹介します。

ビジネスプロフィールで実施されたインタラクション

ビジネスプロフィールで実施されたインタラクション

インタラクションとは、Googleビジネスプロフィールを使用して、ユーザーが店舗や会社に電話やメッセージの送信、ルート検索などのアクションをした際に発生する指標です。

ユーザーがビジネスを見つけた経路

ユーザーがビジネスを見つけた経路には、「ビジネスプロフィールを閲覧したユーザー数」と「ビジネスプロフィールの表示につながった検索数」を確認することができます。

ビジネスプロフィールを閲覧したユーザー数

ビジネスプロフィールを閲覧したユーザー数

店舗のビジネス情報を閲覧したユーザーの総数を確認することができます。
そして、このユーザーはビジネス情報を探すために使用したプラットフォームとデバイスを確認することができます。

このデータは同一日内のに複数アクセスしたユーザーを除いて、1日1回のみカウントされます。
以前のインサイトの時は重複してカウントされていましたが、パフォーマンスになったことで重複カウントがなくなったのです。これにより、より正確な数値を得ることができるようになりました。

ビジネスプロフィールの表示につながった検索数

ビジネスプロフィールの表示につながった検索数

Googleビジネスプロフィールでは、ユーザーがどのような検索キーワードで店舗のビジネス情報を見つけたのか知ることが可能です。
概要の画面では5つまでしか確認できませんが、「もっと見る」をクリックするとより多くの検索キーワードを閲覧することができます。検索キーワードを知ることで、ユーザーが何を求めているのか分かるため、Googleビジネスプロフィールの投稿やメニューなどで、どのようなキーワードで情報を発信すれば良いかが分かります。

ビジネスプロフィールからの通話

ビジネスプロフィールからの通話

店舗のGoogleビジネスプロフィールに表示されている電話ボタンを選択した回数が表示されています。
こちらのデータは、投稿にあるボタン設定の「今すぐ電話」を選択した回数は含まれていません。

ビジネスプロフィールから送信されたメッセージ

ビジネスプロフィールから送信されたメッセージ

Googleビジネスプロフィールからメッセージが送信された回数が表示されます。
ユーザーからのメッセージを受信するには、メッセージ機能を有効にする必要があります。

また、メッセージへの返信率やユーザーが返信したメッセージの数、返信の平均レスポンス時間なども確認することができます。レスポンス時間が短いほどユーザーの利便性が良くなり、コンバージョンに繋がる確率が高まります。

ビジネスプロフィールからの予約

ビジネスプロフィールからの予約

Googleビジネスプロフィールには予約機能(Googleで予約)があります。
このGoogle予約から予約された数字をカウントします。
Googleの予約機能は、業種やカテゴリによって利用できない場合があります。

ビジネスプロフィールからのルート検索数

ビジネスプロフィールからのルート検索数

Googleビジネスプロフィールから、店舗へのルートをGoogleマップで閲覧したユーザーの数を表示しています。
以前のインサイトでは重複してカウントされていましたが、パフォーマンスになってからは同一日内のアクセスは重複カウントされないようになっています。これにより、より正確な数値を把握することができるようになりました。

ビジネスプロフィールからのウェブサイトへのクリック数

ビジネスプロフィールからのウェブサイトへのクリック数

Googleビジネスプロフィールから、店舗のウェブサイトへのリンクをクリックされた数をカウントしています。
こちらのデータは、投稿にあるボタンで設定したリンク先を選択した回数は含まれていません。

パフォーマンスとインサイトの違い

現在Googleビジネスプロフィールのアクセス解析ツールは「パフォーマンス」ですが、以前は「インサイト」と呼ばれていました。

インサイトは同一のユーザーがGoogleビジネスプロフィールに複数回アクセスがあったり、ルート検索を複数回すると重複してデータが集計されることがありました。そのため数値が正確ではないこともありましたが、パフォーマンスは重複カウントがされないようになったため、より正確なデータを獲得できるようになりました。
そのため以前からインサイトを見ていた方は、パフォーマンスに切り替わったことで数値が減少したように感じるかも知れません。しかし、実際の数値はパフォーマンスの方が正確なデータになるので、インサイトの頃よりも正確性の高いマーケティング施策を練ることが可能です。

現在はないけどインサイトにはあった指標を紹介

インサイトにはあったけど、パフォーマンスになったことでなくなった指標があります。
これらの指標を紹介します。

直接・間接・ブランド名での検索

直接・間接・ブランド名での検索

Googleビジネスプロフィールのページを、どのような検索で閲覧をしたのかが分かります。

  • 直接検索:店名や住所で直接検索したユーザー
  • 間接検索:ビジネスで提供している商品やサービス、カテゴリなどで検索して検索したユーザー(例:「ラーメン 人気」など)
  • ブランド名検索:ビジネスに関連するブランドを検索したユーザー(例:マクドナルド、モスバーガーなど)

上記で分かるのは、直接検索やブランド名検索はお店の名前などを事前に知っているユーザーであり、間接検索はお店は知らないけど目的で検索しているユーザーということがいえます。

間接検索が増えるほど、新規集客ができる可能性が高まり、直接検索やブランド名検索をするユーザーが増えるほど知名度が上がり、Googleマイビジネスの検索結果で評価される可能性が高まると考えられます。

ユーザーがビジネスを見つけたGoogleサービス

ユーザーがビジネスを見つけたGoogleサービス

Google検索とGoogleマップで、どれくらいGoogleマイビジネスの情報が表示されたかを知ることができます。Googleマップでの表示が多い理由は、検索一覧の表示店舗数が多いからだと考えられます。

この表示数が多いほど、Googleマイビジネスの情報を閲覧される可能性が高まるでしょう。

ユーザーの反応

ユーザーの反応

Googleマイビジネスの情報を見たユーザーが、どのようなアクションをしたのか把握することができます。Googleマイビジネスで知ることができる、アクションは下記になります。

  • ウェブサイトへのアクセス
  • ルートの検索
  • 電話をかける
  • メッセージの送信

これらのアクションで、ユーザーの心理を把握することが重要です。

ウェブサイトへのアクセス

ウェブサイトへのアクセスは、Googleマイビジネスに登録したリンクをクリックした数を指しています。お店に行くか悩んでいる方が、決め手となる情報を探すためにホームページに遷移する場合もありますし、ネット予約をするために遷移した可能性があります。

Googleマイビジネス以外にも、ホームページがあることでよりコンバージョン率を高めることができるでしょう。ホームページにユーザーが知りたい情報を、しっかりと登録しておくことも重要です。

ルートの検索

Googleマップで、お店までの位置を検索した数を知ることができます。
ほとんどの方が、実際に来店を考えている方であると思われます。

電話をかける、メッセージの送信

お問い合わせや予約での使用方法が考えられます。
電話の場合はリアルタイムでの対応となるため、対応さえしっかりとしていればほぼコンバージョンへ繋がるかと思います。
しかし、メッセージの送信に関しては、ひょっとしたらすぐに気付かない場合がありますよね。返信がすぐにないと、別のお店に行ってしまう可能性があります。業種によっては返信がすぐにできないと、失客に繋がってしまう可能性が高いためメッセージは使用せず、電話だけにするのも手段として考えられます。

ルートのリクエスト

ルートのリクエスト

どの地域からお店までのルートを調べたのかを把握することができます。

ここから読み取れるのは、ビジネスの商圏がどこの地域にあるかが分かることです。例えばリスティング広告などを配信したいと考えたときに、どの地域を指定すれば良いか参考にすることができます。

さらに、オフラインでもチラシをポスティングをする際に、近隣エリア以外にどこの地域を中心に配布するか決めることができるでしょう。

電話

電話

電話からのお問い合わせが、どれくらいあるのか把握することができます。

曜日だけではなく、電話があった時間帯を知ることもできるのでチェックしましょう。お客様からのお問い合わせを取ることができないと、失客に繋がってしまう可能性が高まるため、お問い合わせが多い時間帯は確実に電話を取れる体制にしておいた方が良いでしょう。

混雑する時間帯

混雑する時間帯

お店が混雑する時間帯を表示しています。
ただ、混雑する時間帯に関しては、お店の方がより深く把握しているかと思うので、そこまで重要視しなくても良いかもしれません。

また、このデータはユーザーにも表示されます。もし、このデータの精度が悪いと、空いている時間帯にも関わらず、混雑しているという表示がされてしまうと失客してしまう可能性があります。そのような場合は、「?」をクリックしてフィードバックを送信してください。確実に反映されるとは限りませんがチャレンジした方が改善される可能性が高まります。

写真の閲覧

写真の閲覧

近隣の同業他社と比べて、写真がどれくらい見られているか把握することができます。このデータを見ると、同業他社に比べて写真の閲覧数が少ないことが分かります。

写真が多く入っていることで、滞在時間が長くなると言われていますし、コンバージョン率も上がると言われています。また、写真を多く載せることで、検索順位が向上する可能性もあります。

同業他社のGoogleマイビジネスをチェックして、どのような写真をアップしているか確認して参考にするのも効果的でしょう。

写真の枚数

写真の枚数

競合他社がどれくらい写真をアップしているか把握することができます。
上記を見て分かるように、圧倒的に写真の投稿数が少ないですね。また、顧客が投稿した写真が少ない場合は、投稿をしてもらえる仕組みを考えても良いかもしれません。例えば写真スポットを作る、なども効果的でしょう。

まとめ

新しくなったGoogleビジネスプロフィールのアクセス解析「パフォーマンス」の紹介をしました。
パフォーマンスを使用することで、どのようなユーザーに求められているか、実際のアクションはどれくらいあるのかを確認することができます。
パフォーマンスを有効活用して、Googleビジネスプロフィールを活用して集客を増やしましょう。

参考になったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次